文字サイズ変更標準拡大

新着情報

トップ > 新着情報 > くらし > マイナンバーカードでもっと便利!【コンビニ交付サービス】

くらし

マイナンバーカードでもっと便利!【コンビニ交付サービス】

2023.03.16

 

マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや所得課税証明書などの各種証明書が全国のコンビニエンスストアなどで取得できるサービスです。

役場に行くのが大変、時間がないという人など、便利なサービスですのでぜひご利用ください。

 

サービス開始日

令和5年3月20日

 

証明書の種類など
証明書の種類 手数料 時間
住民票の写し(世帯全員・世帯の一部)

300円

(350円)

6時30分

~23時

印鑑登録証明書

300円

(350円)

所得課税証明書(現年度)

300円

(350円)

戸籍記載事項証明書(全部・一部)

400円

(450円)

9時~17時

※平日のみ

戸籍附票の写し(全部・一部)

300円

(350円)

 

※年末年始(12月29日~1月3日)は利用できません。

※()内は役場で取得する場合の料金です。コンビニ交付の場合、50円お得に取得できます。

 

対象店舗

キオスク端末(マルチコピー機)が設置されているコンビニエンスストアなど

(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、ポプラ、イオングループなど)

 

必要なもの

■マイナンバーカード

■マイナンバーカードの暗証番号(4ケタの数字)

※マイナンバーカードを作成する際に暗証番号を設定していない人は利用できません。役場1階住民課窓口で暗証番号の設定手続きをしてください。

 

利用方法

店舗に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)の画面に表示されている「行政サービス」ボタンを押すと、利用開始となります。

※利用する端末によって表示される画面は異なります。

 

よくある質問
Q1:利用可能時間内なのに戸籍(戸籍附票)が取れないのはなぜ?

戸籍の届出をした直後は、処理が終わるまで取得できません。

また、川崎町外に住民票登録がある人で、川崎町で本籍地登録を完了していない人も取得できません。

 

※上記以外で取得できない場合は住民課まで問い合わせください。

 問:住民課 ☎72-3000(内線119)

※コンビニ交付では、最新分の戸籍・戸籍附票のみ取得できます。除籍謄本および改製原戸籍は取得できません。

 

Q2:所得課税証明書はどの年度分が取得できるの?

最新年度分のみ取得できます。なお、毎年度、6月に新年度分への切り替えを行います。

【例】令和5年5月31日まで→令和4年度分

   令和5年6月 1日から→令和5年度分

最新分以外や未申告の人で、所得課税証明が必要な場合は、税務課窓口でお尋ねください。

 

 

そのほか「コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)」のサイトのよくある質問をご覧ください。

注意

マイナンバーカードの暗証番号は、マイナンバーカードを利用した手続きをする際必要です。

大切に管理してください。

 

詳しくは、「コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)」のサイトをご覧ください。

 

川崎町の人口

2024年12月末日現在

人口 14,805
世帯数 8,421世帯
男性 6,942
女性 7,863