まちの話題
「瑞宝単光章」伝達式
2020.08.19
きしの みつとし おおつか ひでかず
岸野光明さん と 大塚英和さん が
「瑞宝単光章」を受章され、役場町長室にて伝達式を行いました。
岸野さんは、昭和45年1月1日から約47年間の長きにわたり消防団活動に取り組み、加えて平成14年4月1日より第1分団 分団長として、消防団をまとめていただきました。

大塚さんは、昭和51年1月6日から約40年間の長きにわたり消防団活動に取り組み、加えて平成24年4月1日より第2分団 分団長として、消防団をまとめていただきました。

二人に賞状を渡した原口町長は「このように功績が形になることはなかなかない。長年の活動が報われ、今回の受章につながった。これからも、気づいたことがあれば意見をいただきたい」と話しました。