文字サイズ変更標準拡大

子育て・教育

トップ > 子育て・教育 > 保育所入所

保育・教育

保育所入所

保育所一覧

認可保育所
保育施設名 公私 住所 電話番号

利用定員

通常保育時間 開所時間 HP
緑保育所 私立 川崎町大字田原335-9 0947-45-7818 120 7:30~18:30 7:00~19:00  
真崎保育園 私立 川崎町大字安真木5276-6 0947-72-3078

50

7:00~18:00 7:00~19:00
こばと保育園 私立 川崎町大字田原91-9 0947-72-7687 60 7:00~18:00 7:00~20:00
光華保育園 私立 川崎町大字川崎2525-1 0947-73-2565 40 7:30~18:30 7:00~19:00
川崎保育園 私立 川崎町大字川崎501-16 0947-73-2812 90 7:30~18:30 7:00~19:30
浄照保育園 私立 川崎町大字池尻612 0947-42-4192 70 7:00~18:00 7:00~19:00
わかば保育園 私立 川崎町大字田原571-7 0947-72-4523 60 7:00~18:00 7:00~19:00
すみれ保育園 私立 川崎町大字川崎20-1 0947-72-7031 90 7:30~18:30 7:00~19:00

川崎町立ひまわりこども園

公立 川崎町大字田原766-3 0947-72-4172 80 7:30~18:30 7:30~19:00
 

※川崎町立ひまわりこども園についての入所及びお問い合わせは、直接園へお願いします。

入所条件

ひとり親世帯を除き、父母のいずれもが次の事由により、家庭において保育が困難な場合に保育所等の利用を申し込むことができます。

 1.保護者が就労している。(1か月48時間以上の就労)

 2.母親が妊娠中または出産前後である。

 3.保護者が疾病または障がいがある。

 4.保護者が親族を介護・看護している。

 5.保護者が求職活動をしている。(90日以内)

 6.保護者が就学している。

 7.社会的養護(DV・児童虐待など)の必要がある家庭

 8.育児休業取得時に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要な場合

 9.その他、上記に準ずる家庭状況にあると認める場合

 ◇入所選考基準表

入所手続き(私立保育所は役場福祉課での手続きとなります)

〈令和7年度4月入所〉

令和7年1月10日(金)から20日(月)に、令和7年度の継続入所及び新規入所の申込みを受け付けます。※土日祝日を除く
 令和7年度保育所等入所申込みについて

 

〈各月入所〉

定員に空きがあれば、4月以外の各月初日入所(も可能です。
入所を希望する月の前月の20日までに申し込みをお願いします。
【必要書類】
  • 施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定申請書 兼 保育所入所申込書

◇施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定書 兼 保育所入所申込書(様式)

◇施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定書 兼 保育所入所申込書(記載例)

  • 個人番号申請書(※新規入所のみ)

個人番号申請書(様式)

◇個人番号申請書(記載例)

※顔写真付きの証明書(運転免許証等)の確認をいたしますのでご持参ください。

  • 家庭で昼間保育ができないことの証明書
保育必要理由 必要書類 様式

就労

就労証明書

◇就労証明書(様式)

◇就労証明書(記載例)

妊娠・出産 母子健康手帳
疾病・障がい 診断書もしくは手帳
介護・看護

申立書

(要民生委員証明)

◇申立書(様式)

◇申立書(記載例)

求職活動

ハローワークカード

※ハローワークを利用している場合に限る

就学 在学証明書(学生証可)
社会的看護
育児休業

就労証明書

(育児休業欄記載)

◇就労証明書(様式)

◇就労証明書(記載例)

保育料

川崎町では児童の年齢、収入によらず保育料無償化を実施しています。

副食費

川崎町では収入によらず月額4,800円を限度として3~5歳の副食費(給食のおかず・おやつ)

無償化としています。

保育所利用可能時間

 保育所に通うためには、保育の必要性の認定を受ける必要があり、保育を必要とする事由に応じて、以下のとおり保育標準時間認定と保育短時間認定の2通りの認定があります。

 

保育必要理由 標準時間認定 短時間認定

就労

就労120時間以上/月

就労48時間以上120時間未満/月

妊娠・出産
疾病・障がい
介護・看護
求職活動
就学
社会的看護
育児休業

※保育短時間認定の場合、保育所利用時間は、上記保育所一覧の時間ではなく、それぞれの園が

     定める8時間の間の利用となりますので、ご注意ください。また、それを超えての利用には

 延長料金が発生します。

※就労時間や就労形態の変更などにより、途中で認定を変更することも可能ですので、その際は 

 速やかな手続きをお願いします。

 

 

このページについてのお問い合わせ

川崎町役場 福祉課子ども係

電話番号:0947-72-3000 (内線 131・132)

お問い合わせフォーム
川崎町の人口

2024年12月末日現在

人口 14,805
世帯数 8,421世帯
男性 6,942
女性 7,863