文字サイズ変更標準拡大

くらし

トップ > くらし > スマートフォン用電子証明書搭載サービス

マイナンバー(個人番号)

スマートフォン用電子証明書搭載サービス

 マイナンバーカードをお持ちの人で、マイナンバーカードに電子証明書を搭載している人は、お持ちのスマートフォンにマイナンバーカードと同等の2種類の電子証明書を搭載することができます。

 これにより、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォン(Android)だけでさまざまなマイナンバーカード関連サービスの利用や申込ができるようになります。

 

 ※スマホ用電子証明書は、マイナンバーカード用電子証明書による電子署名に基づき発行されるため、マイナンバーカードをお持ちでない場合はスマホ用電子証明書をご利用いただけません。

 

対応機種

 対象のスマートフォンは、現在Android端末のみです。iPhone端末の対応時期は未定です。

全ての機種に対応しているものではありませんので、対象となるスマートフォンは、「マイナポータル スマホ用電子証明書対応機種一覧」(外部リンク)からご確認ください。

 

電子証明書

 

 電子証明書には、署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書の2種類があります。

署名用電子証明書

 署名用電子証明書は、「作成・送信した電子文書が、利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明することができます。

 インターネット上でe-Taxなどの電子申請に利用する電子的な文書を作成・送信する際に利用します。

 

利用者証明用電子証明書

 利用者証明用電子証明書は、「ログインした人が、利用者本人であること」を証明することができます。

 コンビニエンスストアなどに設置されたキオスク端末やマイナポータルなどのホームページにログインする際、また、マイナンバーカードの健康保険証利用や公金受取口座の登録などに利用します。

 

 コンビニ交付に関する詳細はこちらをご参照ください。証明書コンビニ交付サービス

 

 

現在利用できるサービス

 

・マイナポータルでの行政手続きのオンライン申請

・マイナポータルでの自己情報の確認(税情報、世帯情報、保険情報など)

・コンビニでの証明書の交付(東京都内店舗の一部コンビニ事業者のみ)

 ※事業者や取得できる証明書については「デジタル庁 スマホ用電子証明書搭載サービス(外部リンク)をご覧ください。

・引越しワンストップサービス(転出届等のオンラインによる届出サービス)

スマートフォンに電子証明書を登録する方法

1.googleストアより、マイナポータルアプリをダウンロード・インストールします。

2.ご自身のマイナンバーカードを用意の上、マイナポータルアプリを開きます。

3.手順に沿って、スマホ用電子証明書の利用申請を行います。(初回申請)

4.手順に沿って、スマホ用電子証明書の利用登録を行います。(スマートフォンへの登録)

 

※必要なもの:対応するAndroid端末、アプリをインストールできる環境等(通信環境やアカウント)、本人のマイナンバーカード、署名用電子証明書(ご自身で設定した6桁以上の英数字のパスワード)

※登録に関してご質問などございましたら国のコールセンターへお問い合わせください。

マイナンバー総合フリーダイヤル:℡0120-95-0178

注意事項
・スマホ用電子証明書のパスワードはご自身で新たにご自身のスマートフォンに対し設定いただくため、分からなくなった場合、役場では一切パスワードは分かりません。
※スマホ用電子証明書はマイナンバーカードの電子証明書とは別に設定いただく必要があります。このスマホ用電子証明書のパスワードとは、個人の所有するスマートフォンに対して設定するパスワードとなり、元々カードに設定されている電子証明書のパスワードとは異なるものとなります。

問い合わせ先

スマホ用電子証明書について不明点がある場合、マイナンバー総合フリーダイヤルへお問い合わせください。役場では操作等のお手続きはできません。

〈マイナンバー総合フリーダイヤル〉0120-95-0178

平日9:30~20:00

土日祝9:30~17:30

 

関連リンク

地方公共団体情報システム機構(外部リンク)

デジタル庁(外部リンク)

デジタル庁ホームページへはこちらのQRコードからもアクセスできます。→
川崎町の人口

2024年12月末日現在

人口 14,805
世帯数 8,421世帯
男性 6,942
女性 7,863